去年流行となった各種の動き。SNS、blog、WikiRSS。ちょっと違う所ではGMAILFirefoxなんかも。なんかほとんど触れないまま来てしまっていると感じる。特にRSSはNTTP、FTP、Mail、HTTPに続くプロトコルとなる可能性を秘めている以上、触れないままではいられないと思っている。SNSも1つのコミュニティの形として興味はある。ただNiftyをCloseだと言ってWWWへ移行した人が喜んでgreemixiというと面白いと感じる。CloseとOpenを繰り返している中の1つの動きだとは思うけど。

NHK週刊経済羅針盤センチュリー証券の野澤正平社長。先月末破綻処理が終った。山一証券最後の社長。涙の会見から7年。去年6ヶ月に再び証券業界に。この間IT企業や建設会社に務めていた。山一証券時代には7,700人の社員。現在は200人の社員。1997年11月に破綻。大口取引先への飛ばしや損失補填を発端とする。2500億円の帳簿外債務が原因。最終的に1110億円の日銀特融が焦げ付いた。午後3時に会社の中を回る。自ら営業に。社長就任から半年で5000枚の名刺交換。最高責任者の説明義務。解雇した7,700人の社員。今でも元山一社員の再就職を支援している。今まで150人が野澤さんの紹介で再就職している。山一証券のネットワーク。法人営業に強く金融知識が豊富。昔の話しがメインになりすぎたとは、まさにその通り。

Vz倶楽部を読書中。これは何年か前の神保町オフで衝動買いした物。最近tDiary関係を読んでいる中で時々名前が出てくるので、なつかしくなり、引っぱり出した。しっかりと読むのはひょっとすると今回が初めてかも。今でこそ使用頻度は下がっているVzだけど、LXを使っている以上、これはなくてはならないソフトの1つ。Vzが入っているという安心感からどんなテキストでも処理出来るという気持ちの余裕が生まれる。これはシスマネ上だけではなかなか味わえないものだと思う。ただ、実際に今多く使っているのはシスマネ上のMEMOとME、あとはPC上の秀丸なんだけど。

2月13日に長野県木曽郡山口村が岐阜県恵那郡北部六町村(坂下町付知町、福岡町、川上村、加子母村蛭川村)と共に岐阜県中津川市編入合併した。県境を越える合併は昭和34年(1959)年の栃木県菱村の群馬県桐生市への編入以来のこと。山口村は旧中仙道の木曽11宿の最南端である馬籠宿、また文豪島崎藤村の出身地としても有名。人口は約2,000人で面積は24.67平方キロメートル。