はやぶさ 不死身の探査機と宇宙研の物語

ここで創刊された幻冬舎新書。その中で吉田武の「はやぶさ 不死身の探査機と宇宙研の物語」を昨日購入。横書き新書には違和感を感じる。表紙や他の一部が縦書きであるのでなおさら。

興味はありつつなかなか知らないままだったはやぶさの事。その背景にある情熱などと共に知ることが出来たかな。硬度なシステムに一番必要なのは冗長系。

日本の宇宙開発の2つの系統。そして外部要因。外圧と外圧と思わずありがたがる動き。前例主義に屈しない交渉力と胆力。宇宙研NASDA。そしてJAXA。今まで勘違いをしていたのか。固体燃料ロケットとして世界的に希有。自前主義の維持への危機感がにじみでていると感じる。ISAS/JAXAの今後、日本の宇宙開発への危機感が強く出ている。はやぶさの事実その物はあえて公開レベルをベースとあとがきにあるようにちょっと描写に物足りなさがある。これはマニアには不足かもにも通ずるか。ただこちらの描写は今後も色々と徐々に出てくるか。それよりもこの著者の持っている危機感が現実の物となる可能性がけして低い物ではないというところに怖さを感じる。その怖さはRWがブラックボックスであることによる憤りにも通じる。独立いくことができるかどうか大いに気になるところである。米国などの動きはNEAR Shoemakerのエロスへの強行着陸などからみても明らかだろう。